295








本日給食の試食をさせていただきました
本来なら小学校で小学生と混じって
食べたかったのですが
学校に行くのはNGという事で
祖父江の給食センターで
食べさせていただきました

献立は

麦ご飯

きゅうりともやしのナムル、シュウマイ

麻婆豆腐
こちらには隠し栄養素として
レバーのチップが細かく刻んで
入っているそうです
後は牛乳200ml
今回中学生量を食べさせていただきましたが
ご飯の量がとても多く
バランスよく食べるのが一苦労でした
そういえば、三角食べなど
今の保護者はそういう作法も教えていない
若しくはその教育を学校に求めるのだとか
そして、牛乳について、業者による
成長ホルモンの使用の有無などは
確認していないそうです
栄養士さんもそのような問題が
あることすら知りませんでした
その後、有機野菜や規格外の野菜を
使用することができるか?
農家さんの取りまとめの話など
様々なお話をさせていただきました

中学生からのお礼のメッセージ
たまたま前日に届いていたそうです



もう次の議会に向けて
給食や農業の取り組みを考えて行きたいです
どうすれば市の職員さんに
その気になってもらえるのかが
やはり課題なのかもしれません